[5/9-12]HUIS(ハウス)展~極上の風合い~遠州織物から生まれたお洋服@浦和さきっちょ2Fギャラリー
さきっちょの店内でも取り扱いしていHUISのお洋服の展示会を初開催いたします。全国で開催するPOP UP SHOPのイベントではコラボで沢山ご紹介しているのですが、実店舗では今までなかったのでした。2Fのギャラリーと1Fを使ってお披露目いたします
【開催日】2025年5/9日(金)~12日(月)
11時~18時※最終日17時まで
◎展示会場<さきっちょ>
〒330-0064 さいたま市浦和区岸町4丁目20-15
靴下と生活雑貨のお店「さきっちょ」2Fギャラリー
※浦和駅西口より徒歩約8分
TEL 048-789-7640メール:info@hotcrew.jp
『HUIS沼にハマる』と表現するHUISの着心地は他にはない極上の風合い。
遠州織物で作る極上の日常着です。
さきっちょでの全国各地でのPOPUPSHOP開催の時にHUISのお洋服を数多くご紹介してますがさきっちょ2Fギャラリーでは
展示することは今まで機会がなく、今回が初のさきっちょギャラリーの展示会となります。
1Fのお店と2Fのギャラリーを使い思う存分に心地よい服、HUISをお楽しみください。
ココロもカラダも嬉しくなる季節、お待ちしております。
◎HUIS(ハウス)と遠州織物
昨年で10周年を迎えたHUIS(ハウス)は遠州織物から生まれたブランド
「遠州織物」現在の浜松市など静岡県の西部にあたる遠州は、江戸時代から
綿織物の産地として栄えた地域です。
近代以降は世界屈指の高級アパレル生地の産地として繊維業界ではよく知られてきました。遠州織物の特徴は、貴重な昔ながらの日本の織機(しょっき)を扱っていることにあります。遠州の機屋は労力を惜しまず旧式の「シャトル織機」を今も使用。低速で立体的に織り上げることから最新鋭機の5~10%ほどの生産量しかない極めて非効率的な機械です。その一方、職人の緻密な手作業により細番手の高級糸を使って高密度な生地を織ることができます。
日本のものづくりの素晴らしさを肌で感じて欲しいと思っております。