[7/25-28]息づく「衣と炎にかける器」展/さきっちょ靴下×HUIS遠州織物の服×クラフトアーツ天の器・炊飯土鍋
”息づく”をテーマに静岡県浜松市の旧式のシャトル織機を使う遠州織物のお洋服ブランド「HUIS(ハウス)」と大阪から心が躍るような自由な発想の器や土鍋をつくる「クラフトアーツ天」の展示を秩父、民芸茶房木亭ギャラリーにて初開催
[7/18-21]息づく「衣ト靴下」展さきっちょPOP UP SHOP in神戸
今年、2度目の神戸での開催のテーマは「息づく」北海道出身の店主の目利きで選んだ自然栽培綿の靴下、サンダルに合わせやすい五本指ソックス
遠州織物HUISのお洋服等、山葡萄籠バッグやアクセサリーなどお客さまの暮らしに「息づく」ようなアイテムをお楽しみ頂けます。
本格レザー・ワラーチサンダルをつくろう!さきっちょワークショップ浦和&和歌山開催決定
7/11,12日出張ワラーチサンダルWS開催が決まりました。6/21,22日は浦和でも開催決定。本番夏を迎える前に一緒に街歩き用の本格レザーワラーチサンダルをつくりませんか?いつでも足元に柔らかい風を感じるように・・・
[5/30-6/1日]POP UP SHOPさきっちょ靴下×遠州織物HUIS「ニーウンペツの森で小さな幸せをつかむ3日間」北海道北広島市
ノスタルジックな雰囲気が漂う「ニーウンペツの森」北海道は北広島市の森の中のガラス工房兼ギャラリーにてPOP UP SHOPさきっちょ靴下×遠州織物HUIS開催が決まりました!間借りカフェ、パン工房などもお楽しみ頂けます
[5/1-6日]POP UP SHOPさきっちょ靴下×遠州織物HUIS 「五感を満たし小さな幸せをつかむ6日間」京都 哲学の道 ブルー
優しい風が心地よい京都の5月のはじまり、GW期間中は是非さきっちょの靴下と遠州織物HUISのお洋服でご覧ください。期間中5/3日-5日は漢方薬膳のjujubeさんをお迎えしてブルーブレンド薬膳茶の特別販売と数量限定ふるまい茶も楽しめます
[5/9-12]HUIS(ハウス)展~極上の風合い~遠州織物から生まれたお洋服@浦和さきっちょ2Fギャラリー
さきっちょの店内でも取り扱いしていHUISのお洋服の展示会を初開催いたします。全国で開催するPOP UP SHOPのイベントではコラボで沢山ご紹介しているのですが、実店舗では今までなかったのでした。2Fのギャラリーと1Fを使ってお披露目いたします
[5/24-28]さきっちょ靴下×遠州織物HUIS~五感を満たし小さな幸せをつかむ5日間 POP UP SHOP inニセコ Camp&Go
北海道ニセコのCamp&Goさんで気持ち良く五感を満たし美や健康の底力を上げるお洋服や靴下の展示会を開催致します。出品はさきっちょの靴下と浜松からは遠州織物の生地をつかったお洋服ブランドHUIS、期間中は癒やし体験会(小顔トークセン)も開催
[4/1-3日]さきっちょPOP UP SHOP in神戸 at Modernark Gallery モダナーク・ギャラリー
初の神戸でのPOPUPSHOP開催です。靴下と手しごと展として、手作り帽子、山葡萄籠バッグ、そして特別出品の夏は涼しく冬に暖かい「もっぺん」が春の神戸を彩ります。是非お待ちしております。
[3/14-17]&[3/21-24]moppen展開催at浦和さきっちょ店内
開催日が増えました!初開催、和歌山から来た夏は涼しく冬に暖かい「もんぺパンツ」シリーズその名も「もっぺん」国産の久留米絣を使用して日本古来のもんぺの機能性を活かして
モダンなお洋服に仕上げた人気アイテム「もっぺん」今回、特別に発祥の和歌山から、さきっちょ向けに選んで頂いた1点もの初お披露目です
3月さきっちょスケジュール
3月1日から3日は和歌山鍛冶屋町ブルーでのPOPUPSHOPからスタート、寒暖差がある3月初旬に北海道の羊服のご紹介や春夏もののオープンツゥの靴下、手作りパッチワークサンダル、ガラスの爪やすり、黒板消しストラップなどお披露目いたします